そもそもノーベル賞とは?|ノーベル賞速報2023.com

 


トップページ > コラム > そもそもノーベル賞とは?

そもそもノーベル賞とは?


そもそもノーベル賞とは?

ノーベル賞、ノーベル賞とは言いますが・・・そもそもノーベル賞ってなんだったっけ?
すごい賞であることはなんとなく覚えているけど、そもそもなんですごいんだったっけ?
どんな風にすごいんだったっけ?どういう分野の賞なんだったっけ?
ノーベル賞についての記憶があいまいな人、ぜひ、ここで覚えていきましょう。

ノーベル賞の種類、賞金

まず、大前提。ノーベル賞はスウェーデンのダイナマイト発明家、アルフレッド・ノーベルが考案した由緒正しい表彰です。
医学生理学賞、物理学賞、化学賞のほか、平和賞、文学賞、経済学賞の6つの分野からなります。
そうです、ノーベル賞は1つだけではありません。6つの分野があるんです。毎年発表があり、10月に発表があります。
そしてその賞金は約1億円。スウェーデンの通貨、クローナで支払われます。賞金の額が世界で一番ということもあり、有名なすごい賞なんです。

このコラムを読んだ方はこんなコラムも読んでいます

 

 
 


ページのトップへ