ノーベル賞は、6部門からなる、世界最大の学問の表彰です。
世界最大というのは、その賞金の額。800万スウェーデンクローナが支払われます。これは、日本円にすると約1億円です。
その金額からか、世界中の人たちが注目します。日本でもノーベル賞の発表時期はマスコミが大騒ぎです。
それでは、そんなノーベル賞がなぜ、つくられたのか。その理由を詳しく見ていこうと思います。
ノーベル賞は、アルフレッド・ノーベルという発明家の遺言によって始まりました。
ノーベル氏は、生前、ダイナマイトを発明し、巨万の富を得ました。
ダイナマイトの平和利用を望んだノーベル氏でしたが、実際は戦争などに使われ、良心を痛めていたと言います。
そこで、ノーベル氏は遺言に、遺産を使って自分の名を冠する科学の表彰を行ってほしいと書いたのです。これが、ノーベル賞が作られた理由です。